2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに Unityでつけたボーンポーズを出力して、 Blenderのボーンポーズに適用するスクリプトを作成しました。 Blenderのボーンウェイトの調整の時、 Unityの物理演算で設定されたポーズにしたかったのが目的です。 手順 以下方針で行います。 Unityのボー…
はじめに CGや画像処理で必要になる座標変換について説明します。 座標変換は同次変換行列という形式で表すことで、 すべて行列の掛け算で行うことができます。 表記 座標Aから見た点pの座標がである時、 次のように表記します。 移動 座標Aから見た座標Bへ…
はじめに Markdown中のTex数式は、Webサイトによってサポートされていなかったり、 方言があったりします。 また、JavaScriptのTex数式変換ツールであるMathJaxがありますが、 レンダリングが遅いという問題があります。 そこで、Tex数式をMathJaxを使い事前…
はじめに PandocはMarkdownからHTML変換など、マークアップ言語を 別の形式に変換するツールです。 また、Pandoc filterという仕組みを使用することで、 変換書式を自作することができます。 ここでは、PandocとPython Pandoc filterを 使用するための環境構…